• ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • みきの観察ラボ
  • 旅のご相談
  • 旅行記・観察記
  • 動物写真
  • 双眼鏡の購入に悩んだら
  • 鳥さんぽ
イベント開催 のお知らせ
  • ログイン
みきとあそぼう
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • みきの観察ラボ
  • 旅のご相談
  • 旅行記・観察記
  • 動物写真
  • 双眼鏡の購入に悩んだら
  • 鳥さんぽ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • みきの観察ラボ
  • 旅のご相談
  • 旅行記・観察記
  • 動物写真
  • 双眼鏡の購入に悩んだら
  • 鳥さんぽ
イベント開催 のお知らせ
  1. Top Page
  2. Blog
  3. 5

5

  • キエリボタンインコ 愛情深いペア 羽繕い  

    • 橋場みき子
    • 2021年10月9日

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。

自然の旅事務所 Nature Travel Bureau

Instagram

miki_wildlife

Miki Nature Travel Bureau
西表島、早朝に車からやっと近距離で出会えました。静かに見せてくれました。

#リュウキュウアカショウビン #ruddykingfisher #okinawa
梅雨の森 #三ツ峠山 #220614 #japan 梅雨の森

#三ツ峠山 #220614 #japan
都内公園ですくすく育ってます

#ツミ #japanessparrowhawk #tokyo #220620
三ツ峠山荘へ今年も。たくさんの出会いが今回もありました。

#三ツ峠山 #220614  #自然草原
音に反応して口を開けるヒナ

#ツバメ #河口湖駅 #220614
今年は、出かけて帰ってきた直後に産卵ピークが過ぎてしまったか?

#モリアオガエル #卵嚢 #tokyo #zhangixalusarboreus #forestgreentreefrog #220604
この蝶の名前、やっと覚えられた気がする。
実は、昆虫は苦手な時代が長すぎて😅名前を覚えるのが大変です(かつすぐ忘れる)

#スジグロカバマダラ #西表島 #okinawa #220526
亜種は留鳥 集落のが見やすい鳥と教わる

#リュウキュウアオバズク #ninoxscutulatatotogo #brownhawkowl #okinawa #iriomote #220526
5月末の新月に上陸すると聞いて訪れたけど、今年は早くに上がってしまったと

#アズマヒキガエル #tokyo #bufojaponicusformosus #220531 #昨年生まれの越冬個体 #5センチ弱
初の出会い 渋めなカラーリング

#ヤエヤマヒバァ #amphiesmaishigakiense 
#220526 #西表島
小さい子に出会いました。ガイドさんの手です。

#サキシマハブ #西表島
可愛い巣立ち雛のおダンゴに出会えました、感謝!

#エナガ #エナガ団子 #birds #japan #tokyo #longtailedtit
早朝バードサファリに比較的群れに出会いやすい。キエリボタンインコと似てるけど違う。オレンジ色が強い。
#fischerslovebird #birds #safari 
#tanzania #serengeti #ルリゴシボタンインコ
きゅーとなヒナでした #roseneckedparakee きゅーとなヒナでした

#roseneckedparakeet  #japan
#ワカケホンセイインコ #birds
巣穴を偶然発見 群れで移動 早朝はペアで羽繕いしてイチャイチャしてて見やすい時も 13cm位と小さい、でも存在感あるインコ

#birds #tanzania #africa #safari  #tarangirenationalpark #yellowcollaredlovebird #キエリボタンインコ
花を食べに来てるときはゆっくりしてる。お互いに見ながら、私は心の中で話しかけてます、時々漏れるけど。

#ムラクモインコ #afrika #tanzania #birds #safari #meyersparrot #lionsafari
額の黄色い緑色のインコ
みやすい枝に止まってくれるのは珍しくありがたい😆
地面に降りてるのはタネを食べてて、降りる時に見ていないと群れでも案外気づかない

#pantanal #brasil  #birds
中南米に行くと緑色のインコが多種いる 体も大きいし、群れでたくさん飛んでるんだけど、中々近づかせてはくれないから、もっと見たいよーとなる。
木の中にいると隠れんぼされ、自分がみつけるまで遊ばれてる気がする。

#1枚目の写真は3羽いる
#pantanal #brasil
宿の敷地にいた子たち
そっと近づいたら、キュートな顔を見せてくれました

#pantanal #brasil
青い美しいインコ! 
ブラジル🇧🇷 パンタナールに棲息
夜は木のウロで休み、早朝出て来るのを待ってました。

#スミレコンゴウインコ
#pantanal #brazil #hyacinthmacaw
さらに読み込む... Instagram でフォロー

カテゴリー

  • タンザニアの箱 (7)
  • イベント & お知らせ (119)
  • 世界の生きもの (355)
    • 哺乳類 (45)
    • 鳥類 (49)
    • ハ虫類 (21)
    • 両生類 (26)
    • 昆虫 (3)
    • 植物 (16)
    • 景色 (6)
  • 自然観察・旅からの気づき (370)
    • 持ちもの (1)
  • 旅行記 (38)
  • 好きな場所 (29)
  • 好きなもの (221)
    • ヒョウモントカゲモドキ (48)
  • あれこれ (249)
    • 日記・ふりかえり (22)
  • 未分類 (1)

国別

pickup (3) t (1) アイスランド (2) アメリカ (6) アメリカ(アラスカ) (10) エクアドル (13) エチオピア (1) カタール (3) カナダ (19) コスタリカ (1) ジャマイカ (9) スリランカ (6) タンザニア (109) チリ (2) ナミビア (2) ナミビア、ボツワナ (1) パナマ (13) フィリピン (3) フィリピン #マダガスカル (1) フィンランド (1) フランス領(ニューカレドニア) (7) ブラジル (2) ペルー (3) ペルー、エクアドル、ブラジル (1) ボツワナ (2) マダガスカル (26) マレーシア (31) モンゴル (22) 南アフリカ (16) 日本 (29) 日本、アメリカ (1) 5 (1)

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 旅のご相談
  • 活動予定
  • イベント開催予定
  • 旅行記
  • カテゴリー
  • プライバシーポリシー

コンテンツについて

当ブログのコンテンツ・写真などの無断での転載・引用はご遠慮ください。

(C) 自然の旅事務所