世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

スケジュール

スケジュールはこちらをクリックすると詳細一覧があります。
希望の場合は、海外自然の旅国内観察の旅をご覧ください。

最新記事

Instagram

旅行体験を受け取る

自然観察の旅に出かけた気分になれるメルマガです。月1回程度、発行しています。イベントにご興味ある方は、メルマガで最初にご案内しますので、ご登録のうえお待ちください。

はじめて来られた方へ

はじめまして、このサイトを運営し、生きもの・自然のことを伝えたい、自然の旅事務所 代表の橋場みき子です。

ブログを読んでいただきありがとうございます。

ブログには、旅して観察してきた野生動物、自然、旅について書いたりペットのトカゲ、健康、子育て、家族のことなども書いています。

ブログほか全ての活動は、生きものと出会い、自然に出かける旅を求める人と出会うため、これからの人生で真に繋がれる人との出会いのために行っています。

1年に地球5周(地球1周は約4万km)の生活を約10年続け動植物観察の旅の手配と案内していましたが2020年3月以降生活が激変し闇落ち。でも、会いたい生きものの生息地に出かけ、動ける体であるよう整え、新しいことを学び鎮まりながら多動を続け元気を取り戻しました。

2021年、言霊楽にであったことで「生きもの・自然と人をつなぎ、自分自身とつながる。そして世界・地球とつながる」一助となるのが私のお役目だと至りました。

現在は、娘、オスのトカゲ(ヒョウモントカゲモドキ)1匹、夫と暮らしています。

ブログを読んで、一緒に観察や旅に行って見たいなと興味をもってくださった方、月に1回程度オンラインイベントを開催してますので、ぜひいらしてくださいお待ちしています。

カテゴリー

タンザニアの箱
世界の生きもの



自然観察・旅からの気づき




好きなもの


好きな場所


旅行記
あれこれ

橋場みき子(自然の旅事務所 代表)

秘境の道先案内人として、1年に地球5周程を移動し、自然を楽しむ旅を2020年3月までご案内。生き物観察の旅の仕事に関係して20数年、訪問国は40数カ国。一番を選ぶなら、アフリカのタンザニア! 自然・動物好きなら誰でも楽しめ、感動する、写真撮影にも最適な場所です。そして、国内なら沖縄の西表島。亜熱帯でその景色はもう日本ではありませんが、山も川も海もあり、動植物が豊かな島です。

海外で知ったこと、生きもの・自然のこと、観察・撮影の楽しさやノウハウ、子育てしながらの仕事・健康の悩み解消法などをお伝えしたくて、そして好きなものが同じ人や興味ある人とつながりたくて、2016年6月からブログスタート。

写真撮影は、2006年にコンパクトデジタルカメラからのスタート。ブログ内の写真はすべて私の撮影です。

Youtube