ナショナル ジオグラフィック 2018年は鳥の新シリーズがスタート!

ナショナルジオグラフィックとの出会い

中学2年生の時の社会の先生が、自然が好きならって貸してくれました。

写真がすごくて、驚きました。

野生の王国のテレビは見ていましたが、

写真で世界の自然に魅かれたのはそれが初めてかもしれません。

その時はまだ日本版はなく、英語版だったので見ただけでしたが、とてもとても印象に強く残りました。

その先生は、ナクル湖に集まるフラミンゴに一番感動したと言って数冊貸してくれました。

そして時は経ち、日本版が出て、会社でも定期購読されてましたが、

あまり意味がないと途中で切られました。

それからは、自宅で定期購読しています。

何が好きか

いろんな写真が見られるのはもちろんいいのですが、

知らない国の写真を眺めていると空気を感じれるような、トリップ感が好きです。

生き物の、動植物の特集が多いです。

古い日本の写真が載っている頁も興味深いです。

自分が初めて行く国がテーマだったり、

思いもよらない全く知らない世界のさまざまな問題が、

取り上げられています。

美しいものから、目をそむけたくなるような写真まで

いろいろありますが、

たくさんのことを知ることができます。

2018年の新シリーズ

鳥たちの地球

が始まりました。

毎月、鳥の話題が載るようです。

なんで、鳥特集が今年されるのかなぁと思ったのですが、

1918年にアメリカ議会がカナダと渡り鳥保護条約法を承認した、

法律の制定100周年を記念しているそうです。

というわけで、今年1年間は、ナショナルジオグラフィック(以下、略、ナショジオ)では「鳥の年」で、

1年を通じ鳥をテーマにした記事が連載されます。

雑誌の写真も美しいのですが、ネットで上がってくる

ナショジオの写真がまたすごくて、魅入ってしまいます。

鳥好きのかた、お見逃しなく。

字を読むと疲れる時は、写真しか見ません。

我が家ではトイレの愛読書です。

大抵の図書館でもおいてありますので、よかったらチェックしてみてください。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。