2018年今年夏いちばんの時短料理 とうもろこしのチン

写真の整理をしていて、

出てきたので、季節は終わりましたが、

記事を書きます。

去年、とうもろこしを、簡単に食べる方法として、

皮をむいて、洗って

ラップを巻いて、

電子レンジ700wで、2分~3分

色が変わって、いい匂いがしたらOK!

という方法を知り、

お鍋でお湯を沸かして茹でて食べるよりも、

あっという間に食べられるようになって、

週に5日は食べていたとうもろこし。

今年は、さらに進化したチンの方法を知りました。

皮は全部剥かずに、少し汚れている部分だけ取りのぞき、

ヒゲがある場合は、ハサミで切り、

それをそのまま、レンジでチン。

ラップを使わずにチンするだけですが、

余分な水分が皮に行くような気がして、

ラップより美味しい気がしました。

ラップのゴミが出ないのもいい。

この方法、

テレビで見た後、

スーパーのとうもろこしコーナーでも見たような気がします。

大好きなとうもろこしが、

簡単に食べられるようになって、

去年も相当うれしかったですが、

今年は、さらに進化!

個人的に大満足。

茹でた方が美味しいという声も家族にはありますが、

夏に毎日茹でる気になれないので、

レンジで食べられる方法は個人的に画期的でした。

毎日食べたいほどのとうもろこし好きな人に伝わるといいなぁと思って、

季節は終わりましたが、書きました。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。