ブログ写真集 アイスランド №2

アイスランドは、

ヒツジが多い。

見慣れたヒツジではなく、写真のようなヒツジ。

羊毛の産地、

かつ、

ヒツジ肉を食べる。

毛は毛糸に活用し、

肉は食用とされる。

アイスランドの澄んだ空気と水と大地で、

健康的な草を食べて育つ。

こんなに、ピュアな肉はないぞ!とガイドに自慢された。

ヒツジ肉は確かに美味しかった。

チリ・パタゴニアでもヒツジ肉文化を知ることになったが、

アイスランドでもヒツジ肉文化を知った。

ヒツジは、寒冷地で良く育つのだろう。

アイスランドには、

アイスランドでしか見られない、

いわゆる固有種の花はないし、鳥もいない。

でも、驚くほど、ランは多いし、

湿地帯、一面にたくさん咲いている。

高緯度地方なので、

高山植物が低地に咲いている。

寒いと何度も書いたけども、

高緯度地方の割には、

島のそばを流れる暖流のお陰で、気温は高め。

夏に一気に気温が上がり、

虫が、短期間に大量に発生するので、

それを狙って、鳥も移動して来てこの国で子を産み育てる。

ヒナや、それより少しだけ大きくなった子を連れた家族連れの鳥は、

見ていて心が和む。

アイスランド、

という名前のせいで

生き物が少ないイメージがあったけど、

実際に来てみたら、

ほんの短い夏の間に、

いっせいに、爆発的に、

次の世代に命をつないでる動植物の多さに気づいた。

荒涼としている風景も多いけど、

夏のアイスランドの自然を見てそう感じた。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。