スリランカの爬虫類と両生類 トカゲ、ヘビ、ヤモリ その2

スリランカで出会ったかわいくてカッコイイトカゲを筆頭に、ほかいろいろ。

1ツアー分を一気にアップします。

日本から近くて、直行便でぴゅっといける、とっても行きやすいスリランカ。

最近のテロでしばらくは日本からの観光客は激減するかもしれませんが、

自然豊かな国なのは間違いありません。

爬虫類・両生類好きな方は特に、おすすめです。

今となっては、全く何の種類かもわからないけど、ヘビです。

珍しくちゃんと撮影できたヘビ

ちょっと高いところにいて、雌を探していると説明があったけど、本当か? このタイプのトカゲが見つけやすくて、可愛くて、とっても嬉しかった。

これは、おまけのナマケグマ。

ヤーラ国立公園で、夕方、出口に向かって急いでいる時に、道路際にいるのを自分が見つけられて嬉しかった子。

バックして戻ったら、道路に出てきてくれて、ゆっくり観察できました。

生き物の情報は、現地に行ったときに現地のガイド、レンジャー、ドライバーから聞くのが最新情報を得られる。

こっちが本気で探しているのがわかると、相手も真剣に探すようになるガイド、ドライバーもいるし、

いつものコースを適当に流して済ます残念な人もいる。

人とのいい出会いも、自然観察の旅には重要な要素。

新しい情報を得て、少しずつ目的地を変えて行くので、

毎回違うものを観察することになる。

実際、同じ場所に同じ時期に行っても、

全く同じものが観察できるわけではないので、

動植物の観察は、本当に一期一会だけどね。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。