南アフリカ・キンバリー モカラ国立公園 ミーアキャット

南アフリカでサファリをし、

鳥と哺乳類を探す旅に出ていました。

ただいま、帰り道で、

中東のドーハです。

毎年行く、

東部アフリカ・タンザニアでは見られない動物が見たいというリクエストにこたえ、

2年越しで作った旅です。

ミーアキャット、

ツチブタ、

アードウルフ、

クロアシネコ、

オオミミギツネなどをはじめ、

観察した哺乳類は40種を超えました。

早朝に探鳥して、

夕食後にナイトドライブに出る毎日で、

午前中と午後に休憩をはさみましたが、

結構ハードスケジュールでした。

私は、

ミーアキャットにやっと出会えて、

幸せなひとときでした。

また、落ち着いたら、

アップしますが、

取り急ぎ、

可愛いミーアキャットをお送りします。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。