ワタリアホウドリ Wandering Albatross 4種に分かれる

ワタリアホウドリに会いたくて、来年ニュージーランドに行くことを決めて、ebird(世界的な野鳥観察情報が無料で得られる、コーネル大学鳥類学圏救室が運営しているデータベース)でワタリアホウドリを検索しても、該当なしと出て困った。

英名Wandering Albatrossで入力しても同じで、はてな?が飛び散った。名前から検索できない時は、画像から調べればいいのだけど、スプリットしたとは夢にも思わず、1週間ぐらい悩んでいた。南極に行く前に買った英語の図鑑にはワタリアホウドリは5亜種のように地図で説明があった。

全然、緊急な用事ではないけど、他のことをしていても、ずっと気になって、結局、友人のバードガイドに聞いたら、4種に分かれたことを教えてもらった。去年2023年に分かれたはずと。

Snowy 
Antipodean
Tristan
Amsterdam

の4つに、Wandering Albatrossは分かれて、そのせいでWandering Albatrossはebirdの中からは、種名としては消滅していた。それで私が混乱した。

この4種は、見た目で区別するのは難しいので、基本的には場所で判断するとのこと。

南極で船に飛んできてくれた写真のが、Snowyで、
ニュージーランドで出会えるのが、Antipodeanになる。

種が、どんどん分かれていくことを追っかけることに全く興味がなかったけど、自分の知りたい鳥が分かれてしまうとこういうことになるのかと初めてわかって、追いかける意味を初めて理解した。

次に南極に行くまでに、海鳥をわかるようになりたい。まずは大きなアホウドリの仲間から近づきたいと思ったので、3月から八丈島航路を週一で往復して観察修行をしていたわけだけども、自分が海鳥にこんなに興味を持つようになるとは夢にも思ってなかった。

そして、最近スマホに入れたMerlin Bird IDアプリの図鑑を、日本だけでなく、ニュージーランド、ボルネオ、マダガスカル、南極、タンザニア、ガーナと横断的にバードパックを度々入れ替えて利用している。やっぱりアプリも使いこむとかなり使えるようになるものですね。ちょっと変な使い方かもしれないけど、自由に遊ばせてもらっています。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。