ボルネオ自然の旅 ウンピョウを探す旅NO.6 色とり鳥な最終日

場所を移し、最終日の朝、6時前、美しい空、天気が良さそう。

5時45分に朝食を受け取り、キャノピータワーとキャノピーブリッジのある公園に朝の6時から探鳥へ。11時に戻。るまで公園内で探鳥と自然観察。ここの公園は、鳥が好きなら1日いても飽きないけど、今回は半日、5時間しかないので、まだ写真を撮るには暗い時間から行動開始!

リーフモンキーが遠くにいるよと言われたが、シルエットしかわからない
コウハシショウビン ワイヤーの上に 
ルリノドハチクイ
ヒガシボルネオハイイロテナガザル 朝日を浴びて毛が輝いて見える
Dark Blue Jungle Glory(Thaumantis klugius)
Sabah Partride(サバパートリッジ)和名なし この手の鳥がこんなにも美しいとは初めて思った 可愛かった

頭の羽、ふわっとしてて、このタイミングの写真が好き
道の真ん中にいます
クロアカヤイロチョウ 2回目のトライで、出てきてくれました

脚が細くて長い
頭がかゆいのか? 何度もこすってた

正面からだと赤と黒の2色
クリームオオリス 大リスという名だけあって、初めて見ると驚くくらい大きい 尾が体よりも長く40センチ位ある そして結構でっぷりしている体型で初めて見た時は、リスだと思わなかった

Tree Nymph(Idea stolli

この体勢で休んでいるのを今回、数回見かけました
Clipper(Parthenos sylvia) 全ての蝶の同定は、Butterflies of Borneo(Honor Phillipps著)ISBN978-983-812-211-5 を参照
アカメヒヨドリ

Sabah Pit-viper  緑の小型ヘビ 待ち伏せタイプ
お腹が膨らんでいたので何か食べた後のよう
言われないとわからないし、言われてもすぐ目を離すとすぐわからなくなる
ウスヒメアオヒタキ キャノピータワーに上がりきってすぐに、食べにきていた本当に青い鳥 よく食べていた

虫を食べているので、よく見ると気持ち悪いと思う人もいるかも
チャイロゴシキドリ ボルネオ固有種のゴシキドリのなかで唯一地味な配色で茶色いゴシキドリ ゴシキドリの仲間は声はよく聞くけども姿がなかなか見えず、久しぶりに間近によく観察

 

アオミミゴシキドリ グリーンが基調の一般的なゴシキドリの配色 熟れた実があれば、待っていれば鳥が来てくれる
トビトカゲ Cornuted Flying Lizard(Draco cornutus) 鳥を見ていたら、トビトカゲ発見! 喉の三角のものはオスだけが持つ。織りたたみ式
上のと同じ個体 この後、飛んで別の木に行った。ピュっと飛んでしまうので、急にいなくなる感じ
クビワヒロハシ 可愛いので、ボルネオに来ると必ず会いたい鳥

求愛行動で羽を広げてパタパタしたりする が、この時は近くにいたのだろうか? わからず
ピンクの胸と水色のくちばし
黒と黄色のボディ 首を傾げている風があざとく可愛い感じに見える
仕草が可愛いし、色も鮮やかだし、比較的見やすいというとてもいい鳥
ブタゲモズ ここで待ってみるも結局来ず、残念
何か小さいものを観察中
白いゾウムシ
ウォーレスクマタカ 若鳥 帰り道にちょうどいてくれました
去年の9月に出会ったことろより、冠羽が伸びました

正面から見るとこんな顔 冠羽が素敵
じっとしているから、意外に気づきにくい この子が今回、最後の動物になりました。また再会したいです。
おまけ写真 空港で夕食 今回はケンタッキーに
マレーシアにしかない、ライスメニュー「ナシレマ」をチョイス
ライスがバーガーの包み紙に包まれてきたので、はじめわからなかった(笑)
コタキナバル空港でのご飯は悩ましいのですが、マレーシアはチキンが美味しいので、一番良い選択かもと、地元の人に後から言われ、ラッキー。国内線からの乗り継ぎで外に出るほど時間がない時は、マックやダンキンドーナツや、出国してからのヌードル屋さんより、一番ここが良さそうでした。全てタッチパネルから注文だから、焦らず選べるのもいい
ブルネイ航空で帰国。インドネシアの噴火でマレーシア航空は飛ばなかったりしてたけど、ブルネイ航空は予定通りで、ありがたかった。

最終日は、短時間だったけど、運にも恵まれ、充実したバードウォッチングができました。サイチョウの類が全然出てこなかったのは不思議ですが、その月、日によって、だいぶ違いがあるのが鳥見の醍醐味かもしれません。今回の旅は、突発的な事情のためスルーガイドの変更から始まり、近隣での火山爆発に伴う飛行機の運休によるスケジュールの変更を余儀なくされるかもしれない状況に陥り、雨季は終っているのに予想外の大雨の毎日など、なかなか波乱が多々ありましたが、みなさんドンと構えて焦らないメンバーばかりでしたので、私も安心できました。最終的には、万が一の時に体力的・時間的な余力を持たせるために一箇所目的地の変更をしただけで済みました。3日も帰国できない人の話を聞いていたので、数日ずれただけとはいえ、今回はギリギリセーフで良かったなと。

また明日から、ボルネオの次の旅がスタートするので、急ぎまとめました。Instagramでも写真をアップしていますので、良かったらそちらも見てください。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。