撮影国:タンザニア
撮影地:アルーシャ国立公園
撮影時:2018年1月27日
メモ:体長10センチ程度の小鳥。
光沢色で、光が当たるとすごい存在感。
紫や緑色がギラっとする。
双眼鏡があっても、鳥までの距離があまりに遠いと10㎝しかないので、やはり小さい。
でも狭い公園だと、道路両脇の灌木のトップに止まってくれ、
時々間近に見せてくれる。
ありがとう!
といつも思う。
「わぁーきれい!」と歓声があがることもある。
歓声の声が大きすぎて、鳥が逃げてしまうこともあるけれど、
とめられないよなぁ、と思う。
光に当たった瞬間に、キラッてこの鳥、サンバード、まさしく太陽の鳥、タイヨウチョウの鳥の仲間は光る。
で声が出てしまう。
鳥が近距離にたまたま止まってくれたのに
さわいでしまうと、もちろん鳥はすぐ飛んでしまう。
一回、自分が大声をだして、きれいな鳥が、近くに来たのに、飛ばしてしまう、逃がしてしまうということをすれば、
周囲の人以上に、本人ががっかりする。
次から気を付けてくれれば、それでいい。
理解できていない人には、説明しますが。
そんなに、周りが見えていない人はほとんどいない。
わかっているけど、
その瞬間に大きな声を何度も出してしまう人、
毎回さわいでしまう人などいらっしゃいますが、
鳥は、静かにしていないとすぐに飛んで行ってしまいます。、
バードウオッチング歴が長いと、
感動の瞬間に湧き上がる言葉を飲み込むようになりますが(鳥が逃げると本末転倒なので)
それも徐々に覚えてもらえたら、嬉しいです。
自然環境の中での動物との出会いは、一期一会なので
同じ状況で2回目というのはほぼ無いですが、
タンザニア北部は、鳥の出現回数のチャンスが他と比べたら各段に多いので
多少の失敗はリカバリーできます。
そのためにも忙しすぎない旅、サファリがベストです。
バードウオッチング歴が長くても、間違いを起こすこともあり、
本当に一概に言えません。
サファリ中は、車の左右で見えるものが違います。
みんなで探して、みんなで楽しみます。
ビギナーズラックもあります。
経験値の差から、バードウオッチング歴の長い人が早く見付けることが多いですが
そうでないこともあります。
たくさんの目があれば、自分ひとりでは見付けられないものに出会えます。
だから人の失敗に寛容に、そして人の喜びも享受できると
とても楽しい日々になると思います。