ブログ写真集 南部タンザニア ルアハ国立公園 ミクミ国立公園 セルー猟銃保護区 

南部タンザニアの旅は初企画だったので、

いろいろまとめて、ブログにもアップする予定ですが、

現状、しばらくそこに行きつかなさそうなので、

とりあえず、それなりに気に入った写真を、アップすることにしました。

トップの写真は、

アカハシウシツツキという名の鳥がインパラの首に付き、

凶悪そうな顔つきが気に入りました。

「ウシツツキ」の名があるように、

バッファローについている写真やテレビでの映像をよく見ますが、

実際には、いろんな動物の体にくっついて、

虫を取ったり、傷口から血を吸ったりします。

ウシツツキは、2種いて

嘴の色が赤一色のアカハシウシツツキか

根本が黄色い、キバシウシツツキというのもいます。

というわけで、

見つけると、嘴の根元の色を確認したくなります。

キバシウシツツキの方が、

北部タンザニア、南部タンザニア、いずれも数が少ないです。

黄色かったら、「当たり!」みたいなものですね。

今回、ウシツツキが、結構近距離で観察できて、

北部では、普段あまり付くのを見ないインパラでよく見かけました。

嘴を開けた時の顔がこんなに凶悪そうなのは、

今回初めて気づきました。

書き出すと、全く進まないので、とりあえず、写真をアップします。

まずは、哺乳類から、そして鳥をご紹介。



<鳥>

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。