タンザニアに通い10年以上の私が怖いと思ったこと

アフリカは怖いところ、

のイメージがとても強いようですが、

タンザニアでは、怖い目に遭ったことはありません。

いつも、信頼できるガイドが守ってくれているし、

基本的に、危険な所には滅多に行きません。

もっとも危険なのは、人です。

人が多い所は、危険な場所になります。

街の路地一本入った雑踏にある商店、

靴屋に行く必要があった時、

ガイドは、靴底が現地ではがれて困った人だけを連れて、

2人で買いに行きました。

降りる際、車の中からカギをかけるように言われ、

普段に無い、緊張感があったので、

ここに車を停めておくことだけでも、

やや危険なんだろうと感じました。

タンザニアで、サファリカーに乗っているのは、

お金を持った外国人と、

誰もが知っているからです。

そう、外国で怖いのは、人です。

ご飯を食べていない人もいるし、

酔っている人、

薬でらりっている人、

あぶなげな人、

などなど。

動物や自然で怖い目に遭うことはほとんどありません。

動植物観察に行くので、

人のいない場所に行くことが多く、

時々、ばったり会ったりすると、

ドキッとすることがありますが、

遠くから見えている時などは、

近づけば、お互いに手をあげて挨拶し、

害はない事を示します。

じろじろは見ませんが、

常に人は観察します。

大丈夫な人かどうかの判断は、

いつもしています。

意識せずにやっています。

人の観察、

車に乗っている時に、

サングラス越しによくしています。

職業病的な気もしますが、

人のよくない気配、

出しているもの、

気づくのが早くなった気がします。

自然の豊かな場所に行くと、

毒蛇や、毒のある虫など、

気にする方は多いですが、

滅多に遭うことはありません。

人が一番、要注意というわけです。

この続きは、また。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。