【やんばる観察記】リュウキュウカジカガエル雄 夜は黄色く、朝は茶色にもどったけど、、、

わたしの愛読書で、沖縄に行く前後にくり返し熟読しながめる、カエルの本『沖縄のカエル』に

“オスは夜間に体色が変化し、黄色味をおびてよく目立つ”と書いてあるリュウキュウカジカガエル。

確かに夜に見るときは、かなり黄色いのでわかりやすく目に付く。けど、本当に昼間は黄色でなくなるのか? という疑問が沖縄に行く回数が増えるにつれ気にはなっていたが、今回思いがけず確かめることができた。

それは、なんと、同行者も気になっていて、実験しようと思ってとプラスチックケースを持参してきたのだったのだ。というわけで、夜間観察時に2匹捕獲し、一晩一緒にねることに。捕まえたときは確かにとても黄色い個体が、翌朝、2匹ともみごとに茶色くなっていた。

何が作用して黄色くなったり、茶色くなったりするのだろう? 夜はまた黄色くなるのだろうか? と、翌朝、新たに疑問が増え、一晩で返すつもりが、そのままもう少し一緒にいることにしてもらった。

昼間の光が大事かもしれない? と思い、窓際において出かけ、その夜には、また2匹とも黄色くなっていたのですが、その次の翌朝はなんと、1匹だけが茶色に、1匹は黄色いままで、どういうわけだろう? と気にはなったのですが、やんばるで夜間観察が二日続くと寝不足で頭が働かないので、実験終了。その2匹は返しました。

もう少しちゃんと実験したら? と思わなくもないのですが、今はフィールドでの経験積みたいので、まぁいいかと。やんばるに長期滞在することができそうなときは再考します。

今回のやんばるは、真剣に両生類を観察しはじめてから4回目の訪問でしたが、やっと種類がおよそすぐにわかるように、そして今回、リュウキュウカジカガエルだけでなく、オスとメスのサイズ感の違いも感覚的にわかるような気が初めてして帰ってきました。個人的には大収穫です。

これは、春にスミレを見続けて4年目に、見たらなんとなく種名が出てくるようになったときぶりの喜びです。これなら、賛同しやすい人、同意してくださる人もいるでしょう。残念なことにそれはすっかり忘れてしまいましたが。

やんばるでもっとも出会う頻度が高いカエル、リュウキュウカジカガエル。背中にX(エックス)の様なバッテンがあるのも特徴の一つです。行く機会がある人は、ぜひ気にしてみてくださいね。

沖縄のカエル

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。