流氷情報 確認サイト 海氷情報センター

冬の北海道1、2月の厳冬期。でも、ロシアから渡ってくるオオワシ、オジロワシに出会えるし、

冬の北海道は、鳥が好きな人、自然が好きな方にとっては一度は訪れたいところ。

流氷の上にいる鳥を見たいと思ったら、流氷が今どこまで来ているのか確認したくなる。

そこで役に立つサイトが海上保安庁のサイト。船舶の海難防止のための情報サイトだけども、これがわかりやすい。

2022年2月に行った時に知ったけども、すぐに思い出せなかったので書くことにする。

海のことは、西表島のサガリバナを観察するために潮見表を見るようになって、少し接するようになったけど、

経験値が少なくて、知識も全く足りていないと、実際に行ってみてすぐに気づいた。

特に冬の海のこと、知床にくる流氷の動きについて、全くわかっていなかった。流氷は動く。

羅臼サイドで流氷を見ようと思ったら、2月中旬以降が安全な時期かもしれないけど、行ったり来たりするので、

前日にあった流氷が一夜明けたら、見えなくなることもあるそうで、なんとも言えない。

そもそも知床に流れてくる氷、流氷ってどこからくるの? なんでそんなことが起こるの? とか疑問が尽きなかったが、

海氷関係資料の海氷の知識がわかりやすい。

南極に行った際に、海氷と流氷は違うと説明を受けたが、氷関連の言葉ひとつとっても、不慣れすぎて、定義があいまい。

気にならない人はいいのですが、気になる人はこのサイトをよく見ると、色々わかって面白いです。 

オーロラ観察をするために旅の企画をしていた時に感じたけど、自然現象を見るための方が、動植物を観察するよりも難しく感じる。

北海道に流氷を、または流氷にのる鳥を自分で見に行きたい方が、流氷いつ頃どこにいるのか? 

を確認できるサイトのご案内です。

海氷情報センター

最新の海氷情報

北海道の海

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。