多田多恵子さんとの出会いと思い出 植物が面白くなった理由

多田さんは植物生態学者で現在複数の大学で教えられ、執筆活動も多数、いつお会いしても、忙しくない時は見たことがありません。

私は仕事の関係で出会いました。

普段、対外的な仕事では圧倒的に男性とのやりとりが多いので、何とも思っていないつもりでしたが、頻繁にやりとりした女性の関係者は、多田さんお一人でした。

私のメンターだったのかもと、いま振り返って思います。

初めてお会いした時、子育てしながら、大学で教えながら、フィールドに頻繁に出ていると伺いました。

そして、一緒に野山を歩く機会をえて、本職の方の植物の見方を目の当たりにする機会に恵まれました。

早口で植物のことを話し、ひとり考察していく姿。知識が植物にとどまらす、哺乳類、鳥、虫、そして食べ物まで、好奇心のベクトルが放射状に出てるのを感じて驚きました。

下見で数回ご一緒したことがあるのですが、一緒にフィールドを歩いていても、時々置いて行かれることがありました。回転が早くて、ついていけないのです。

そもそも植物のことがわからないまま、仕事をはじめたので何もかもが、新鮮というか、意味不明な時期でしたが、嫌な顔せず、知らなかったの?っと言いつつ、色々教えて頂きました。

ある人は、私のことを英才教育を受けているようなもんだよね〜〜と、表現されましたが、まさに、そんな感じでした。

優秀な人に囲まれて、質問でき、適切な答えが返ってきて、本人にやる気があれば、どんどん吸収できると思いました。

だから、いい先生が必要なんですよね。

女性として、様々なものを両立し、突き進む感じは、とても励みになりました。

おかげで植物が楽しくなり、はまりました。

そんな出会いをもらえてことに感謝しています。

写真の本は多田さんの新刊です。

新刊紹介はまた別途、書きます。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。