「セキして長介、黒ウン〇 かくせば奇跡の観覧車」と覚えるおもな鉱物

中央の粒が磁鉄鉱

岩石と鉱物の関係性について、今回フィールドで知ったこと、そして帰ってから教わったことを忘れないうちにまとめておきます。

鉱物は、一つまたは、いくつかの元素からできている自然の固体物質で、結晶。一般的に岩の中に小さい粒で入っている。

河原で石を割っていた時は、粒が入っているとすごく喜んだ。それが、すごく小さくても。

自分で探してみたら、博物館にある岩石の中の鉱物がとてつもなく大きい鉱物だということに気づいた。

私は、宝石に全く興味がないが、今回最終日に見たビジターセンターの岩石の中の鉱物にドキドキした。こんなに大きい!すごい!と。

自分でやらないとわからないことですね。

岩石にはいくつかの鉱物が集まってできたものもある。

岩石は、人の見解により名前が変わることがあるが、鉱物は変わらない。

これから先は、帰ってから教わったこと。

主な鉱物は、下記の6種。

石英、長石、黒雲母、角閃石、輝石、カンラン石

はじめの2つ石英と長石は、無色鉱物だが、あとの4つは、有色鉱物。

この6つの覚え方が、なんか小学生が好きそうなウン〇ねたで作られている。

セキ(石英)して長介(長石)、黒ウン〇(黒雲母)、かくせば(角閃石)奇跡(輝石)の観覧車(カンラン石)

ストーリーはこうだ。

長介君は初デートで、咳をしたら、うん〇が漏れてしまった。

でも観覧車に乗っていたので、頑張って隠しとおしたら、奇跡的に彼女に気づかれなかった。

これで、主要な鉱物も覚えられる。

語呂合わせ、馬鹿にしていたが、今さらながらすごいと感心。

しかも、娘が中学受験の時のノートを出してきて教えてくれた。

感謝です。ママはこれから覚えます。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。