軽羹(かるかん)アンコ無しがあって感動 鹿児島中央駅、郵便局前の明石屋

父が出張先で、よくその県の銘菓を買ってきてくれました。

たぶん、それで知っていたのだと思うのですが、

かるかんの皮が好きでした。

かるかん、は鹿児島の御菓子で、

山芋と米粉と砂糖で作られています。

山芋で作られるその皮の風味が独特で好きです。

確かに芋っぽい感じがします。

父が買ってきた軽羹(かるかん)には、必ず餡子が入っていました。

私は、物心ついた時から餡子が苦手でした。

母は餡子が大好きでしたので、

私は皮だけ食べて、母にあげていました。

今回、鹿児島を訪れた時に、ふと目の前に

元祖軽羹の看板を見つけ、思わず入店してしまいました。

格式高そうなお店への入店は、躊躇するのが常ですが、

みつけたことがうれしくて、勢いで入ってしまいました。

それで、餡子の無い、かるかんをみつけたのです!

しかも、餡子のないバージョンのかるかんの種類がたくさんあります。

思わず、どう違うのか尋ね、

日もちがあまりしないことが判明、

一番長く持ちそうなものを購入。

このお店、軽羹ばかり売っていました。

奥の方は別のものもありましたが、

軽羹だけでショウケース二つ分ぐらいが占めていました。

さすが、鹿児島、本場のお店は違います。

お陰で、餡子の無し軽羹に出会えました。

フェイスブックで、アップしたところ、

あんこ好きでない人、

もともと餡子の無い軽羹の好きな人、

からのコメントを多数もらい、

軽羹好きな人の多さにびっくり。

もっと、餡子無しのかるかんが広まればいいのに、

空港で売ってくれないかしら。

私が気づいていないだけかもしれませんが。

仕事で来ているときは、チェックする時間はないので。

九州に来た時の楽しみが一つ増えました。

軽羹を知らなかった方は、ぜひお試しください。

餡子が好きな人は、あんこ入り軽羹をどうぞ。

でも、山芋独特の皮の風味を楽しむなら

餡子無しがおすすめです。

今回私が入ったお店はこの写真のお店です。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。