クロガオハイイロエボシドリ Bare-faced Go-away Bird

クロガオハイイロエボシドリ

撮影国:タンザニア

撮影地:タランギーレ国立公園

撮影時:2018年2月1日

メモ:エボシドリというアフリカの固有の鳥の仲間の一種。

英語の名前でTURACO(トゥラコ、トラコ)とGO-AWAY-BIRD(ゴーアウェイバード)

の2タイプに大きく分かれる。

TURACOは緑や紫をベースにした美しい鳥。

GO-AWAY-BIRDは、灰色を基調にした地味目な鳥。

でも、頭に冠があるし、大きくて見やすいので、比較的人気。

私はこれを見るとウルトラマンセブン、ウルトラマンエースを思い出してしまう。

このGO-AWAY-BIRD、GO-AWAYは、あっちに行け!の意味だが、

なんでそんな変な名前が付いたかと思えば、

「ゴーアウェイと鳴くからだ。」と聞いてから、ずっとその鳴声を聞いてみたいと思っていた。

アフリカには比較的多い鳥で、出会うチャンスはあるが、

声を聴くチャンスはなかなか回ってなかった。

しかし、去年しっかり聞いて、

それもかなり、面白い声だった。

ものすごく強烈な印象。

その名前を付けたくなる気持ちもよくわかった。

北部タンザニアでは、2種見るチャンスがあり、

クロガオハイイロエボシドリ(Bare-faced Go-away-bird )と、

シロハラハイイロエボシドリ(White-bellied Go-away-bird )

独特な風貌で、一回見たら覚えられるような鳥。

近くで出会ったら、耳を澄ませてください。

もしかしたら、「ゴーアウェイ!」と鳴く声が聞こえるかもしれません。

尾が長くて全長50㎝ほどの大きな鳥、

しかも樹のトップにとまることが多いので、

気を付けていれば、見付けやすい、いい鳥です。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。