北部タンザニアにサファリに訪れて、キリマンジャロ山を見るには

アフリカ最高峰の山、キリマンジャロ山。

タンザニアにある山で、標高5,895m。

山脈に属しない山、独立峰としては、世界で最も高い山。

最も素人が登りやすい5,000m級の山とも言われている。

お会いするお客様で、行ったことある人もたくさんいらして、話もいろいろ聞く。

歩き続けたら着いたという人、

高山病で断念した人。

私は、一度だけ山麓を訪れたことがあるが、

亡くなった方が運ばれていくのを見た。

私にとって、命がけで登りたい山はない。

山は眺めるもの、

そして高山植物を見たい時、

がんばって行く場所。

キリマンジャロ山は、眺める山。

北部タンザニアにサファリに行ったら、

キリマンジャロ山は、簡単に見えそうだけど、そうでもない。

最も楽な方法

一番簡単なのは、機上から眺めること。

昼間に飛ぶ、ドーハ⇔キリマンジャロ間のフライトなら、往復共に見える。

今年1月に行った際の復路のパイロットは、

右サイド、左サイド、両側の乗客が見えるように旋回してくれた。

仕事柄、通路側に座る都合、

また、実は最近まで山に興味がなかったので、

特に見ようとしなかったけども、

今年は、窓までの2席が開いていたので、自由に見ることが出来た。

美しかった。

最近、どの山を見ても美しい。

もっとも近い町からみるならモシ

モシという町がキリマンジャロ山麓の町。(村というのが適切かも?)

モシに泊まって朝起きたら、よほど天気が悪くない限り見えるはずでしょう。

午後になると、雲の中に隠れてしまいますが。

でも、サファリに行く人はそこにはほぼ行かないと思います。

アルーシャ国立公園

アルーシャの町でなく、

アルーシャ国立公園という小さな公園がアルーシャの近くにありますが、

その近くで泊まれば、翌朝見えるはずです。

天気が晴れればという条件付きですが。

星しかまだ見えない暗いなか、

夜明けとともに、キリマンジャロ山が少しずつシルエットで見えてきて、

少しずつ色が濃くなり、

そしてあっという間に空が明るくなってきます。

うまく行くと、キリンが出てきて草を食み

キリマンジャロバックで美しい景色が見られます。

いつも、泊まる宿はモメラロッジというところで、

そこで、キリマンジャロ山を眺めます。

映画ハタリの撮影場所だそうですが、

まだその映画は見たことがありません。

行く度に見ようと思うのですが、

映画そのものはあまり面白くないよと聞いたので、

なかなか見る気になれなくて。

他にも

ンゴロンゴロからも、キリマンジャロ山が少しだけ見えるのですが、

それは本当に少しで、見たという気になれないので、

見たい方は、最初から見られるかどうか確認してから行った方がいいですよ。

あとはお天気次第ですね。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。