スーツケース破損【海外旅行中】空港で気づいたら事故証明を受け取り、帰国時に忘れず手続きする

こんにちは、自然の旅の案内人のみきです!

海外への旅、たくさんしています。

それも、辺鄙な国ばかり。

おかげで、自分もお客様も、

スーツケースが破損するトラブルに遭う確率は高いです。

というわけで、今回は、

「海外旅行中、空港に到着時のスーツケースの破損を見つけた場合どうしたらいいか?」

をお伝えします。

ターンテーブルで自分の荷物をみつけたら、スーツケースに破損がないか、まずチェックする

空港到着時は、疲れもあるし、

到着した~ということで、

気分が高揚しているかもしれませんが、

荷物がでてきたら、

まずは自分のスーツケースをよく確認しましょう。

車輪は壊れていないか、

割れている部分は無いか、

凹んでいる部分はないか、よく見てください。

これが大事な基本です。

何故なら、

この後、「事故証明書」というものをもらう必要があるのですが

ターンテーブルのそばから離れた後、

入国後だと、

その証明書がもらえない場合が、

海外だとほとんどだからです。

という訳で、

スーツケースが壊れていないかどうかは、

荷物受取り後すぐに確認するのがベストです。

もっとも壊れやすいのは、車輪。

次に、スーツケースのかどのへこみ、

一部、割れなどでしょうか。

破損をみつけたら、事故証明書を発行してもらおう

「事故証明書」とは、

飛行機で移動中にスーツケースが壊れて、この空港で気付きましたということの証明書。

航空会社が発行してくれます。

これがあれば、無料で修理等が受けられます。

修理等と書いたのは、

壊れ具合などによっては、

交換になる場合もあるからです。

なので、

空港でスーツケースの破損をみつけたら、

「事故証明書」を必ずもらいましょう。

事故証明書を発行してくれる場所は、

各国、各地の空港によって違うので、

荷物を受け取る場所、

ターンテーブルといいますが、

その近くか、

大きい空港なら遠いことも多いですが、

Baggage Information とか、

そんな名称のカウンターまたは、ブースがあるので探してください。

または、

地上係員にスーツケースが壊れた旨を伝え、

場所を聞いてそれから探すのが無難ですが、

適当なことを言われたりもするので、

見つかるまで探してください。

適切なブースに行ければ、

そして係員がしっかりしていれば、

誘導されるがままに、

乗ってきた便の搭乗券、

Eチケット等の提示、

この後のホテルの住所、連絡先などを伝えれば終わります。

先日、マダガスカルのアンタナナリボ空港で破損が見つかったのですが、

そこの係員は、全くわからない人で、

スーツケースが割れていたのですが、

その壊れ具合の表現について、

英語が不安だったのか、

「これはなんていうのか? どれだと思う?」

と私に聞いてきたので、あぁこれは一番まずいパタンだなぁとあきらめ、

とりあえず、事故証明書だけを受け取りました。

かつて、アムステルダム空港で、

スーツケースの鍵が破損して壊れてしまったスーツケースの際には、

その場で、新しいスーツケースと交換になりましたが、

そんなことは一度しか経験がなく、

望まないほうがいいでしょう。

事故証明書を受け取ったら、スーツケース破損のことは忘れて旅を楽しむ

到着した空港で、

スーツケースの破損にすぐに航空会社が何か対応してくれるという事はほとんどありません。

すぐに対応しないといけないほどの破損は滅多にないです。

でも、その到着地でどうにかしたかったら、

空港の航空会社のカウンターで聞く、

利用した航空会社に現地で電話連絡をしてどうしたらいいか確認する、

などがあり、

それをすすめられたこともありましたが、

私はおすすめしません。

海外にいる時間は貴重ですし、

手続きに何でも時間がのかかる海外では、

そんなことをしようとしたら、ものすごく時間がかかるし、

手間はもっとかかりますので、

海外でのトライすることはすすめません。

帰国後、ターンテーブルで手続きする

日本に帰国してから、

ターンテーブルのそばにいる係員に日本語で、

スーツケースが往路に壊れて事故証明もあるので、

その手続きをしたいと伝えましょう。

もっともスムーズに事がすすみます。

あとは、係員のいわれるがままで日本なら大丈夫です。

帰国時、日本で荷物を受け取った時も、

荷物のチェックはお忘れなく!

この時、壊れているのに気付けば、

もっとも簡単に、手続きが済ませられます。

日本が最も、事故証明書もささっと書いてくれます。

すこし丁寧過ぎて時間がかかりすぎるということもありますが。

日本だったら、外でも事故証明をもらえるところはある

日本の場合は、

ターンテーブルのエリアの外、

税関申告を済ませた後のエリアに出ても、

事故証明書をもらえるところはあります。

スーツケースを引っ張っていたら動きが悪くて車輪の破損に初めて気づく、

託送会社に預けようとしたら、

係員から壊れていることを指摘される、

などで、外にでてから気づいたら、

その場所を係員に確認して、

手続きを取りましょう。

日本なので、親切に教えてくれます。

もし聞いた人がその窓口の存在をしらなければ、

宅配会社の人なら必ず知っているはずですので、

そこで確認しましょう。

でも、その場所まで行くのに遠かったりしますので、

できるだけ、ターンテーブルで、

スーツケースの破損に気づけると楽です。

航空会社が修理してくれる場合

スーツケースの破損の具合によって、

2パタンに分かれます。

激しく壊れているので、航空会社が修理をしてくれる場合、

壊れ具合が、航空会社では補償できない程度のため、旅行保険で対応してください、といわれる場合。

航空会社が補償するかしないかは、

利用された航空会社の規定によるため、

各社だいぶ違いがあります。

それは、その会社次第なので、

先進国の航空会社だから補償があついというわけではないことをお伝えしておきます。

また、そのルールも変わるので、一概に言えないためここには書きません。

とりあえず、先日のマダガスカルのケースは、

エチオピア航空が修理をしてくれるという事になりました。

保険会社が修理をしてくれる場合

航空会社の規定で、

それほど激しく壊れていない場合は補償しないという航空会社もあります。

その場合は、

その破損個所の事故証明書だけを航空会社に発行してもらい

それを使って、

旅行保険会社による保証で修理するということになります。

航空会社が修理してくれる場合の実際のスーツケース修理手続き

係員が破損具合をチェックして、記入する手続きが終わるのを待つと、

最後にスーツケース修理会社の書類を渡され、

自分の都合のいい時に宅配便に取りに来てもらうように頼んでくださいと言われます。

宅配会社の着払いの伝票もその際に渡され、

帰宅して数日後に電話をして、スーツケースを渡し、

およそ10日後には、直って戻りました。

だいたい約2週間ぐらいで修理出来る時は帰ってきますが、

次回、使用する日が間近なら、

その旨を書いておくといいでしょう。

少なくとも自分は数回、次回の添乗に間に合うように、

急いでもらったことがありますが、

少し余裕をもって返していただきました。

また、例外パタンとしてもう一つ。

一度だけですが、

スーツケースを送った後に、

すぐに送り先から電話があり、

これは直してもまた壊れると思うからと連絡があり、

全損証明書を送っていただき、

保険会社に保険請求したことがあります。

1年持たずに壊れたので、

ほぼほぼ全額、保険でカバーされた記憶があります。

だいぶ昔の事なので、明確に覚えてはいませんが。

私のスーツケース破損経験

スーツケースが壊れやすい旅は、

マダガスカル、パタゴニア、タンザニアで、

ほか、アメリカ経由の中南米など。

当然ですが、乗継ぎが多いと壊れやすいです。

投げられているのは明白です。

20数年で20回弱は壊れました。

そして、

修理に出す時間もないほどの時があり、

買ってしのいだこともあり、

そのため同じ大きさの大き目のスーツケースが2つ、

小型1つ、中型一つと4つスーツケースがあります。

最近は、滅多に壊れなくなってきましたが、

荷物をできるだけ軽くしているのが功を奏しているのか、

投げなくなってきたのか、

両方なのかそれはわかりません。

例外ケース

スーツケースの鍵が壊れて、ぱかっと口があいてしまい、

閉まらない状態で空港で荷物が出てきたケースが一度ありました。

その際は、ちょうど同じ大きさのスーツケースがなく、

それより大きなスーツケースと

小さなスーツケースを出してきて

「どっちにする?」

と聞いてきました。

もちろん、荷物が入る大きい方を薦めてくれ、

ただで、新品の大きいスーツケースを受け取った方は、

ホクホクでした。

KLMオランダ航空利用のアムステルダム空港での出来事です。

後にも先にもそんなに太っ腹な出来事はありませんが、

それが、先に書いた空港ですぐに対処してくれた唯一のパタンです。

まとめ

空港で、スーツケースの破損に気づいたらどうするか?

ということで書いてきましたが、

一番大事なのは、

スーツケースが壊れていないか、

荷物を受け取ったら、必ず確認する習慣を付けましょう!

そして、

事故証明書は必ずもらう。

ちょっと、海外の空港でドキドキするかもしれませんが、

カウンターを探すのを頑張れば大丈夫です。

スーツケースが壊れないで無事に出てくることが一番ですが、

もし旅先で壊れているのをみつけたら、

落ち着いて対応してくださいね。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。