【今週の1枚】大きく肉厚な爬虫類 テグー Argentine Black and White Tegu

ブラジルのパンタナールで初めて遭遇し、

一度で魅了された爬虫類。

大きめのトカゲは、

アジア、アフリカで見るミズオオトカゲの仲間のイメージが、

私の基本だったので、

100センチはゆうに超えるだろうそのムチムチな体に、ただただ圧倒される。

そして、

こんな大きなトカゲがそれほどレアな訳でなく、

滞在中に何度か遭遇した。

むこうも人をあまり気にしていなかった。

こちらに気づいても、

ゆっくり、その場を立ち去るぐらいで、

急いではいなかった。

ブラジル・パンタナールは、

食べるものが豊富だから、

こういう大型トカゲも生活しやすいだろうと容易に推測できる。

ワニの仲間、パラグアイカイマンも、

ふと気付くと、

自分の立っている場所からそれほど遠くない水の中で

目と顔の一部を出していて、

これってむこうがその気になったらまずい気がすると気付き、

「鳥に気を取られて、水場に不用意に近づくのは危険ですよ。よくみてくださいね。」とすぐに伝えた。 

パンタナールは、

カイマンだけでなく、

ちょっとした先が水場というか沼地になっているので、

そもそも足元をよくみて歩かないと水没の危険はある。

いま、爬虫類熱が高い自分、

こういう大型爬虫類を飼っている人もいるのを知るようになり、

ネットで調べてみたが、

割りにスマートな個体が多い。

パンタナールで見たテグーは、

食糧事情もよく、

よく動き、

より筋肉質になるのだろうか。

こんな大型のトカゲが生息できるよう、

パンタナールの環境が

いつまでもそうあって欲しいと切に願う。

観光業が生み出すお金で、

「保全」という方向性をパンタナールの牧場主は選択していると

ナショナルジオグラフィック誌で読んだが、

コロナが長引くと、どうなるかわからないだろう。

いまは、そんなところばかりだが、

行けるようになったら、行きたい人をまたご案内したい。

いつまでも、好きな人と自然豊かな場所をつなげていきたいと思う。

そうして、そういう場所にお金が回せるようにしたい。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。