マダガスカル自然観察の旅 新しい環境へ カエル観察 NO.6

マダガスカルの旅も終盤。午前と午後で別の観察地へ。午前は新しい環境を訪れ、村人に案内してもらう。新しい環境は、新しい生き物との出会いがある。雨が降っていないせいで水場が縮小し探していたクイナには出会えなかったが仕方ない。

7日目 11月13日 朝ガスってたが晴れる

朝は大概こんな雰囲気で湿度もあるの
0545朝食
0628出発
0702村のガイド、ラバウmsを車に載せてすすむ
0715車を降りて歩き始める
0740マダガスカルキンイロガエルGoleden Mantella254-4 昼間から鳴くから探せると
バコナガエル(緑のカエル) 図鑑記載なしBoophisの仲間 バコナ(植物)の隙間で生活 大きさはオレンジのカエルと同じぐらい小さい カエルを見ていると村人がおもしろそうに私達を見ながら通っていく

カエルのいた森はこんな感じ ラバウさんはサンダルでずんず入って探しにいった。ペディキュアもしてる! とメンバーが気づく蛾の卵が沢山入ってる袋と教わる 高いところにあって触れなかったが、後でどんなガが教わる

歩いて移動
0810トビ

ハイイロエミユーセッカ162 Grey Emu-tail 尾が長い。遊んでもらいました。マダガスカルセッカ162
マダガスカルジシギ112 飛んでいった
ニシノビタキ158 たくさんいる
マダガスカルアシナガヨシキリ162 Madagascar Swamp Warbler
チャムネクイナ108 声のみ
1035車に戻る
1051村のガイドを下ろし、ホテルへ向かう
1105マダガスカルノスリ90 雄4回雌1回 巣材運びと我々の偵察に飛んできた 左の山の向こうから飛んできて車の右手位の木から巣材を取っていた。車に乗るとまた飛んでくるを3回繰り返す
1143ホテルに戻る
1200ランチ
ヘリスジヒルヤモリ Lined Day Gecko 220-3 昼行性のトカゲ レストランの柱にいて写真撮ってたらその後いるとホテルスタッフが教えてくれる様になった。つかんだら、大人しかったけど、体色がかなり黒くなったので、ストレスを与えてしまった、ごめんなさい
テラスのイスに座って風に当たりながら時々鳥見ながら休憩 お昼寝に最適なテラス
マダガスカルハタオリ180 雄
マダガスカルカンムリカワセミ146
ムナフショウドウツバメ154
1430ホテル出発


1445アナラマザトラ国立公園到着
ブラウンレムール 残飯のマンゴを大事そうにずっとしゃぶってる 子は足にくっついてる
1520マダガスカルトラフズク142 昨日はいなかったが今日はいました
オーキッドパークへ移動
クビワニセムシクイ160 Common Jery
マダガスカルオウチュウ178
アオジカッコウ136
1625ムネアカジカッコウ136 やっと1枚写ってた公園をでて道路に移動したところバードウェーブ(混群)数えたら8種
1653マダガスカルオオサンショウクイ174
1701アカオオオハシモズ170雌 大接近 雄も最初にいたとのこと こちらに興味があった様でどんどん近づいてきて驚く
マダガスカルメジロ168
ルリイロマダガスカルモズ170 鮮やかなブルーが美しい鳥だけど今回は近くで出会えず
ニュートンヒタキ168
マダガスカルオウチュウ178
クロヒヨドリ174
マダガスカルルリバト132
道でコウモリ研究者と出会い情報を頂く 私たちのスルーガイドのことを知っていたので、話が早かった
1728車に乗り
1745ホテル着
1815夜間観察に出発
旧駅舎のところで降りる
屋根にチョウゲンボウが1羽営巣中と思われるのを確認(一昨日と同じ状況)
1822メンフクロウ 駅舎の屋根の奥の森
メンフクロウがヤシノキに飛んだらチョウゲンボウが来てバトルに
そこから歩いて観察
1840ジャンピングラット ブッシュの中に Jumping Rat 78 別種の記載はある
1900Perinet Chameleon 和名なし194-1小さい茶色カメレオン 図鑑は緑色だがガイドに確認済み あのサイズで成体
1910コビトキツネザル 昨日と同じ種が休んでた 近距離で観察 近すぎて全体像撮れず
White-lipped Bright- eyed Frog 264-2 ガイド識別 あとからチェックしていて図鑑と水かきが違う様に見えるが、腹のボツボツの模様や口の感じは似てる 痩せている個体で違う雰囲気かもしれないし、違うBoophisの仲間かもしれないが、ガイドが悩まず識別していたし、普通種だからそのまま記載。撮影前に飛んでしまったので、メンバーのYCさんから写真いただきました。

ヤマビタイヘラオヤモリ 最後にこの子に会えて幸せでした
1934車に乗って、
1942ホテル着後、夕食

今日も1日フルに観察していた。長い様で、あっという間な時間。夜間観察も3回予定通り行けて良かった。夜のこの短時間にこんなに色々観察できる場所を私は他に知らない。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。