観察・行動記録は別にアップしたので、こちらは写真のみです。鳥の名前は、後から入れる予定です。
1日目
日本からマレーシア・ボルネオ島のコタキナバルへ。ブルネイのバンダリスリブガワン経由です。国際線とは思えないくらい小さいシンプルな空港に去年8月には居なかった大きなテングザルの人形がいました。オスの鼻が天狗のように大きくのびるのでその名がついています。可愛すぎて「アレなんですか?」と聞かれて一瞬悩みました。乗継ぎ空港から見た夕焼けがきれいでした。
2日目
朝、真っ暗なうちにハイド(鳥の観察のための施設)へ。ノンストップで鳥たちがやってきて、25種のたくさんの鳥に出会えた日。












































































ハイドを後にして、次の場所へ移動。宿に入る前にマーケットでフルーツを買う。





