アフリカマメガン African Pygmy Goose いつか見たい鳥に出会た喜び

図鑑ではよく見ているけど、実際には見られないというか、見にくい鳥というのがある。

鳥や哺乳類の旅に行く前には、見られる可能性のあるリストを作成してお渡ししている。

その元のリストは現地からもらう。

初めて行く国であれば、私も図鑑とリストを見比べて、まず和名を入れて、あとは図鑑をよく眺めながらその鳥の名前と絵を覚える。

最近は記憶力が落ちてきて、覚えるのがしんどいというか、覚えられなくなってきたというのが正直なところだけども。

でも、図鑑で一目みて「あ、これ見たい!」と思った鳥は、忘れない。

たいてい華やかだったり、可愛かったり、逆にエッというような形の鳥だったり、

日本にいない仲間の鳥も世界にはたくさんいるので、驚くことに事欠かない。

世界中の鳥の種類は約1万種。

いろんなところに行ったけど、まだ全然知らない鳥がたくさんいる。

何種見たのか数えたいと思っているけど、数える気力と時間がいまのところない。

近いうちにしたいけど。

このアフリカマメガンも2年前に初めてやっと出会えた。

見た瞬間に、珍しくすぐに分かった。

でも、かなり遠くてもっと近くで見たい!と思っていた。

そして2年後の今年、もっと近くで見えました。

これでも50メートル以上は離れているかなぁ。

でも、比較的近い方。
African Pygmy Goose
こちらの派手な色合いが雄。

たいてい雄のがきれいな鳥の世界です。

いつか見たい鳥にはそのうちきっと出会えると思っています。

図鑑を見ながら鳥を覚えるのは、楽しいのもありますが、結構ツライというのもあり、

覚えるのが辛い時は、可愛い子はいないかなぁ~と違う目線で図鑑を眺めています。

どの鳥も図鑑より、本物はもっと可愛いか、きれいで、やっぱりリアルなものは美しいといつも感じます。

映像でなんでも見られる時代になりましたが、やっぱり本物にリアルに出会う醍醐味ってあります。

ちなみに、この鳥は、ボツワナのマウンのホテル、Sedia Riverside Hotelから、2017年10月14日の朝に観察しました。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。