ブルーモンキー Blue Mnokey よく見えたらラッキーなサル

ブルーモンキー

サバンナヒヒ、サバンナモンキー、に続き、ブルーモンキーが北部タンザニアのサファリで見やすいサルです。

先の2種と違って、より樹林帯での生活を営み、アルーシャ国立公園、マニヤラ湖国立公園などの大きな森のある公園では、見かけるチャンスが高いサルですが、樹木の中を動くのでそもそも見難かったり、距離が遠かったりと観察しにくいサルです。先の2種の10分の1以下位しか見ることはできないでしょう。

ブルーモンキーが近くに出たら、「見てください!」と叫んでいます。そういう意味では、会えたらうれしいレアキャラです。

ブルーモンキーという名ですが、男の子のあそこは青くないです。体毛の色が光の当たり具合によって、グレーブルーに見えるだろう?と現地ガイドは言いますが、私には青く見えたことはないです。
ブルーモンキー食事中
このサル、なかなかいい写真が撮れないでいましたが、今年始めて超近距離で、しかも15頭位の大きな群れで、食事をしてくれたので、ゆっくりじっくり見ることもでき、撮影もできました。ラッキーです。

ブルーモンキーの群れをみたのは初めてで、興奮してしまいました。ツアーだと当然ですが、自分がタンザニア人のドライバーガイドを除くと一番サファリ経験が多いので、これは稀なことですよと、お伝えするのですが、そんな時は自分が一番、ドキドキしている気がします。

ブルーモンキーの子連れは、初めての撮影です。自分、目が悪いので、メガネを使用していますが、矯正しても1.0がやっとなので、よく見えていないことが多いです。ただ、みなさんより経験値があるので、どこにいるとかに先に気づけ、お伝えできる訳ですが、母に抱かれた小さい子供が葉に隠れていたりすると見えていないことも多く、この時も、参加者が先に気づきました。

眉毛が八の字のブルーモンキー
眉毛が八の字のブルーモンキー

誰かが気づいてみんなでそれを共有し、見て盛り上がるのは楽しいです。動物好きなメンバーのたくさんの目で探した方がよく見つかります。また、見つけた人はそのこと自体が、とてもうれしいし、教わって見られたみんなもうれしいのです。

サファリは、一緒に行くドライバーガイドとメンバー次第で、見られるものが、まったく違い、楽しさも大きく異なります。

「アフリカにいつかサファリに行こう!」って思っている方は、この点よく覚えておいてくださいね。大事なポイントです。

というか、自然観察の旅のかなめは、誰と行くかです。ただ行っても見えないことが多いからです。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。