ブチハイエナ なぜかいつも泥水に 冷たいのが好きといってもね

ブチハイエナ

ハイエナ、って腰が下がってるし、アニメのイメージが強いみたいで、あまり好きな人はいません。

でも、この写真見せたら可愛いって言ってもらえました。ハイエナに代わって何だかうれしかったんです。それで、いま書いています。

このこ、よく顔をみたら、子供かもしれません。まだかわいい顔つきです。

ハイエナと言えば、いつも泥水に浸っています。

もう少しきれいな水たまりもあるのに、いつも一般的に言ったら、茶色のドロッとした泥水に使ってます。

ガイドは、体を冷やすからといいますが、そりゃぁ暑いですから、わかるんですが、もう少しきれいなところに入ればいいのにと思います。

今年初めてニホンザルを見にいったとき、「皮膚を濡らしたくないので、寒くない時は温泉に入りません!!」と説明を受けました。
それを聞いた時は、そりゃそうだよねと思ったのですが、ハイエナは違うみたいですね。

おしっこするときは、立ち上がって、シャーとその水たまりの中でして、また座り込んでいるのを数回目撃しています。

かなりアバウトな性質のようです。

わざわざ立ち上がらなくてもいいのに、と思うのは私だけでしょうか。

ハイエナ、写真映えしにくく、かっこよく、可愛く、いいなぁと思う写真を撮るのが難しいです。

ある植物写真家の方に「美人(花のこと言ってるですけどね)を美人に撮るのは簡単なの。誰がとっても美人だから。そうじゃないのをどう撮るかなんだよ。」と。

どんな、動物でも、魅力的に撮れるようになりたいです。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。