アフリカゾウの皮膚のひび割れは適応した結果 ナショナルジオグラフィック2019年3月号より

アフリカゾウの皮膚のひび割れには意味がある!

アフリカゾウは、タンザニアで毎回たくさん観察し、

成獣のひび割れは凄いよなぁといつも思っていたが、

それに意味があった!と、

今月号のナショナルジオグラフィックの記事に記載されていたので、

ご紹介です。

気になる方は、16、17ページを読んでくださいね。

見開きの短い記事ですが、

今月号の個人的ベストな情報でした。

どういうこと?

ひび割れの割れ目に泥と水がとどまるので、

次の水飲み場へ移動するまで体が乾燥しないという利点がある。

これは読んで衝撃だったが、

ゾウは、多くの哺乳類と違って汗をかかない。

皮膚についた泥や水から水分が蒸発することで体温調節が促される。

ひび割れはどうやってできるの? そしてどういうことが起こっているの?

生まれたてのゾウの表皮はなめらか

その下にある真皮は乳頭と呼ばれる突起を持ち凸凹がある。

死んだ皮膚細胞は、はがれ落ちずに積み重なる。

  ↓

ゾウが年をとるにつれて、皮膚細胞の層(角質層)が厚くなる

積み重なった角質層が折れ曲がると、突き出た乳頭間のくぼみの上にひび割れが生じる
  ↓

ひび割れた層が蓄積して網目状の溝ができ、

毛細管現象によって溝の中に水が広がる。

こうした皮膚には、なめらかな皮膚と比べて10倍もの保水力がある。

  ↓

ひび割れに溝があることで泥や水が皮膚にとどまりやすくなり、

寄生虫や日焼け、熱によるダメージから身を守る効果が持続する。 

生まれたては確かにすべすべ

トップの写真をよく見比べてください。

赤ちゃんゾウと比べて成獣のゾウの皮膚のひび割れ具合すごいですよね。

この写真からも皮膚感が全く違うのは感じていただけると思います。

耳のあたりは、特につるんとした皮膚感の赤ちゃん。

これから、大きくなるにつれて、ひび割れていくということですね。

誰が研究したの?

進化生物学者のミシェル・ミリンコビッチらと記事に記載。

長い間謎とされていたこの仕組みについて研究結果を発表したとあります。

子ずれの群れは水がより必要と推測

この記事を読んで、

小さい子連れのゾウの群れはより水が必用とわかりました。

水場に多いゾウ、

乾季には植物のバオバブの樹をかじって水分を摂取するゾウ。

いろんなゾウを見かけていますが、

水がとっても大事なんだと改めて理解。

ゾウの皮膚は不思議な仕組みで成り立っていたんだと、知る事ができてうれしいです。

メッセージ

世界のフィールドを歩き生きてきた私は、移動して自分の知らない世界とつながり、自然や生きもののエネルギーでパワーチャージをしています。クリアな自然の中に身をおき、動植物を感じようとすることは、自分のコアな部分につながり、瞑想しているような落ち着いた時間を過ごすことができます。私とそんな時間を共有してみませんか。

この記事を書いた人

アバター画像

橋場みき子

生きものと世界の大自然、旅や愛爬ヒョウモントカゲモドキ、ときどき娘のことなど書いています。動植物大好き、自然の旅案内人として、知人・友人に案内しています。2020年3月まで世界の動植物に会いに行く旅を手配・案内する生活をつづけて20年以上、1年に地球5周を移動するような生活でしたが激変。2021年9月私は生きものとのつなぎ人と自覚し復活。鎮まりながら多動し、今日も生きています。

イベント情報

イベント情報

ただいま、オンラインで、zoomを使ってイベント開催中です。リアルなイベントは、様子をみながら再開を検討します。

国内で観察撮影した写真を見ていただき、その時の様子をお伝えしています。

みなさん、ぜひ一度お気軽にいらしてください。

生きものや自然、旅の話でおしゃべりしましょう。

Facebook Page

「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせと、世界の旅で撮影した写真があなたに届きます。