クレイムタグ Claim tag 手荷物引換証
海外の旅に出て荷物を飛行場で預けると、
スーツケースに細長いタグ(クレイムタグ)や、
目印のためにスーツケース本体に、
バーコードのシールや
チップの入った大きなシールなどを付けられます。
荷物がスムーズに搭乗する飛行機に積まれるよう、
乗継がある場合は、
乗継便にスムーズに載せてもらえるようにするためのものです。
荷物が無くなった時には、
このタグのナンバーを入れどこの空港にあるのかを探します。
時々、不幸にもタグが外れてしまう荷物があって、
そうなると、もう探しようがなくなります。
クレイムタグ、それと共に張られるシールなどは、実はたいへん大事なものです。
目的地に到着したら必ずはずすのが鉄則
次のフライトに乗る時に、
古いシールが貼ってあると、
荷物が不適切な場所に届く事故の元です。
まぎらわしくなるので、
目的に着いたら、シールは必ずはずすのが鉄則です。
ただし、ターンテーブルから、
荷物を受け取ってすぐにシールを取るのではなく、
税関を出てからとりましょう。
もしくは、
ホテルに着いてから、忘れずにはずしておくといいでしょう。
シールがベタベタする時は
先進国のシールは比較的、
剥がしやすいシールになっています。
あまりベタベタしない。
でも貼られた場所や、
物によっては、
剥がしても、とってもベタベタする、
粘着力の強い、
ちょっと削ってもそれが取れないシールがあります。
旅の間はどうにもなりませんが、
そのシールのベタベタは、
ゴミが付くし、
見た目も汚いしで、
私はイライラします。
スーツケースは、
荷物を運ぶための箱なので、
移動中に傷が付くのは気にしませんが、
触った時にベタベタするのは移動中に不快になるので、
きれいにします。
除光液を使う
ある程度、手でシールを取った後は、
除光液を直接スーツケースにかけて、
シールになじませると、
シールが緩んでくるので、
それから取り除きます。
しつこい汚れは、激落ちくん
私の最も小型のスーツケースは、
オフホワイト、クリーム色のため、
汚れが目立ちます。
拭いたくらいでは落ちないので、
激落ちくんを利用しています。
国内ツアー用に目立つよう買ったのですが、
荷物を極力小さくした方がいい時に海外旅行に利用すると、
すぐに、かなり黒くなります。
仕方ないとあきらめていますが、
スーツケースはなるべく濃い色を選ぶと汚れは気にならないでしょう。
明るい色のものが欲しい方は、まめなお手入れが必要だと覚悟して買いましょう。
最後にこれだけ
毎回旅の後に、スーツケースをきれいにすると、次も快適に出発できます。
貼り残しのシールは、きれいに剥がし、
ベタベタするところは、除光液で落としておきましょう。
時々、シールが無数についている人を見かけますが、
スーツケースの迷子を誘発するだけで、
とてもカッコ悪く見えます。
旅慣れていないことが一目瞭然です。
目印を付けたいのなら、別のもので付けましょう。
もうひとつ、スーツケース関連の記事を読んでいきませんか。